四万十高等学校
清流四万十川とそこに架かる沈下橋、その周りの森林が織り成す四季折々の風景は全国の人を魅了します。
豊かな自然の恵みから得た豊富な食材もこの地域の魅力の一つです。
そして忘れてはならないのが四万十高校を心温かく見守り、応援してくださっている地域の方々です。
地域ボランティアの方と一緒に寮横の畑にひまわりの種植え、ひな祭りのイベントで浴衣を着てお客さんをお出迎え、地域のマラソン大会に出場や地域のイベントで音楽部が演奏したりと地域全体が学びのフィールドになっています。
「理想の田舎をここで見つけた!」と卒業生の言葉です。
四万十高校は清流四万十川の中流域に位置し、普通科と普通科自然環境コースを併設した1学年2クラスの小規模校です。
四万十の豊かな自然と心温かい地域をフィールドに、自然環境学習や地域連携活動を行っています。
普通科は、普通科目を中心に学習し、大学進学や就職など幅広い進路に対応できるコースです。
普通科自然環境コースは、四万十の自然や文化を中心に「人と自然の共生」を学ぶコースです。授業では、地域のフィールドワークを中心に体系的に森と川と海のつながりを学習していきます。
動画で学校の事を知ろう!
国公立大学 | 私立大学 | 短期大学 | 専門学校 | 就職 | 専攻科 | その他 | 卒業生数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年度 | 2 | 5 | 0 | 10 | 7 | 0 | 0 | 24 |
2022年度 | 3 | 3 | 1 | 4 | 4 | 0 | 2 | 17 |
2023年度 | 2 | 6 | 2 | 3 | 3 | 0 | 4 | 20 |
2024年度 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |