身元引受人制度(※)を活用して高知県立高等学校への入学を検討する高知県外在住の中学生や中学既卒者とその同伴者(1名)が、学校訪問等(地元市町村等が実施する県立高等学校に係るワークショップを含む)に参加した際の旅費を予算の範囲内で補助します。
高知県
県外生交通費補助金(地域みらい留学等促進事業費補助金)
2分の1(上限3万円)
2025年04月01日〜2026年03月31日
【対象経費】
・交通費(高速料金及びレンタカー借上料を含む)※ガソリン代は対象外
・宿泊費(素泊まり分のみで11,000円以内、原則1泊分)
※補助金を申請する際に、領収書等で金額が証明できるものが必要です。
【補助率】
一人あたり1万円を超えた額の1/2以内
【補助限度額】
一人あたり3万円
【補助回数】
同一年度内に一人一回まで。(来県一回まで。)
※身元引受人制度とは、保護者が高知県内に居住していなくても、親戚の方など、身元引受人になってくれる方がいれば、高知県外から高知県立高等学校を受験することができる制度です。
\申請の流れ/
① 訪問したい学校へ連絡し、学校訪問等の日程を決定
② 訪問する前に、【訪問確認票】の「訪問者記入」欄へ必要事項を記入
※消せるボールペンは使用しないでください。
③ 訪問者記入欄へ記入した【訪問確認票】を持参して、学校を訪問
④ 【訪問確認票】の「学校記入」欄へ学校に必要事項を記入してもらい、原本を持ち帰る
⑤ 学校訪問後、以下の書類を高知県教育委員会へ提出
・交付申請書(別記様式1)
・訪問確認票(別記様式2)※本人記入欄及び学校記入欄に記載があるもの
・誓約書(別記様式3)
・交通費等の金額を証明する領収書等
・振込先銀行口座(申請者と同一名義に限る)の通帳の写し
(金融機関名、支店・支所名、預金種別、口座名義人、口座番号がわかるもの。)
\よくある質問/
(Q1)中学生や中学既卒者以外の者(保護者や親戚など)のみで学校訪問を行った場合は、補助の対象となりますか。
(A1)保護者や親戚の方のみが訪問された場合は補助の対象になりません。
中学生又は中学既卒者が学校訪問することが条件となっています。
そのため、中学生または中学既卒者のみの学校訪問は対象となります。
(Q2)申請したら必ず補助してもらえますか。
(A2)予算の範囲内で補助します。そのため、予算の上限に達しましたら受付を締め切ります。
(Q3)申請書等の提出方法を教えてください。
(A3)申請に必要な書類を全てそろえ、以下の申請書類提出先まで郵送でお送りください。
ご不明点等ありましたら、以下の問い合わせ先までご連絡ください。
【申請書類提出先・問い合わせ先】
〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7-52
高知県教育委員会事務局 高等学校振興課
電 話:088-821-4542
FAX:088-821-4720
メール:311801@ken.pref.kochi.lg.jp
・交通費(高速料金及びレンタカー借上料を含む)※ガソリン代は対象外
・宿泊費(素泊まり分のみで11,000円以内、原則1泊分)
※補助金を申請する際に、領収書等で金額が証明できるものが必要です。
【補助率】
一人あたり1万円を超えた額の1/2以内
【補助限度額】
一人あたり3万円
【補助回数】
同一年度内に一人一回まで。(来県一回まで。)
※身元引受人制度とは、保護者が高知県内に居住していなくても、親戚の方など、身元引受人になってくれる方がいれば、高知県外から高知県立高等学校を受験することができる制度です。
\申請の流れ/
① 訪問したい学校へ連絡し、学校訪問等の日程を決定
② 訪問する前に、【訪問確認票】の「訪問者記入」欄へ必要事項を記入
※消せるボールペンは使用しないでください。
③ 訪問者記入欄へ記入した【訪問確認票】を持参して、学校を訪問
④ 【訪問確認票】の「学校記入」欄へ学校に必要事項を記入してもらい、原本を持ち帰る
⑤ 学校訪問後、以下の書類を高知県教育委員会へ提出
・交付申請書(別記様式1)
・訪問確認票(別記様式2)※本人記入欄及び学校記入欄に記載があるもの
・誓約書(別記様式3)
・交通費等の金額を証明する領収書等
・振込先銀行口座(申請者と同一名義に限る)の通帳の写し
(金融機関名、支店・支所名、預金種別、口座名義人、口座番号がわかるもの。)
\よくある質問/
(Q1)中学生や中学既卒者以外の者(保護者や親戚など)のみで学校訪問を行った場合は、補助の対象となりますか。
(A1)保護者や親戚の方のみが訪問された場合は補助の対象になりません。
中学生又は中学既卒者が学校訪問することが条件となっています。
そのため、中学生または中学既卒者のみの学校訪問は対象となります。
(Q2)申請したら必ず補助してもらえますか。
(A2)予算の範囲内で補助します。そのため、予算の上限に達しましたら受付を締め切ります。
(Q3)申請書等の提出方法を教えてください。
(A3)申請に必要な書類を全てそろえ、以下の申請書類提出先まで郵送でお送りください。
ご不明点等ありましたら、以下の問い合わせ先までご連絡ください。
【申請書類提出先・問い合わせ先】
〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7-52
高知県教育委員会事務局 高等学校振興課
電 話:088-821-4542
FAX:088-821-4720
メール:311801@ken.pref.kochi.lg.jp